02.旅

クマヤキ 「あいおい」値段は1個150円で美味かった|北海道の旅

阿寒湖から網走へ 何度やっても、iPadから車のBluetoothにつながらず音楽が聞けない。しかたがないのでiPadでそのまま音楽を流しながら網走へ向かう。 途中、トイレ休憩の国道240号沿いの「あいおい」の道の駅でクマヤキなるものを...
見頃情報

ジンギスカンの焼き肉?「四条ホルモン」北見市の焼き肉店

北海道ひとり旅の初日は焼き肉の街北見の「四条ホルモン」 日記が前後してしまうけど8月21日 女満別空港から夜の農道を通って約1時間半 北海道 北見市へ ぶらり北海道の旅に出たものの最初の訪問先、北見では何を食べるか? 北見の美味し...
02.旅

大洗港釣り場所「めんたいパーク前」駐車場や釣具屋24時間営業の情報

大洗港の釣り 写真は投釣りで開口一番子供の竿に掛かったハゼの子供。ガッツリ餌を食ってますが即リリースです。 なんといっても子どもたちがパパと行きたいのは釣り 2020年8月10日 夏休みです。 今回は真夏の茨城県の大洗での釣りに挑戦です...
グルメ・食べ物

中華蕎麦「にし乃」はまずい?乃木坂とは 行ってみた感想|東京都文京区本郷

2023年7月4日 東京医科歯科大学病院を出て、水道橋周辺で美味しいラーメン店がないかを探していました。ネットで見つけたのが「中華蕎麦にし乃」でした。この名前には耳慣れた感じがありました。 そう、それはミシュランガイドに掲載されている店...
01.シン東京ガイド

シンゴジラ有楽町・日比谷|東京でゴジラ像が見れる聖地を紹介!

ゴジラファンの皆さん、東京・有楽町と日比谷には、見逃せないゴジラ像が登場しています。 シンゴジラ有楽町・日比谷のどこにあるのか? シンゴジラ像の大きさは? 東京でゴジラ像が見れる場所は・ 美しいフォルムのシン・ゴジラ 私も...
02.旅

柳川の夜明茶屋に行ってみた!おすすめメニューや駐車場は

2022年の12月15日、大牟田の福岡出張の帰り道、柳川でレンタカーを借りて、長洲港経由で実家のある島原へ向かうことにしました。 夜明茶屋ネットで見たけどメニューが凄すぎ⇒実際はどうだった? 車で行ったけど駐車場は大丈夫だっか? ...
道の駅

道の駅「南房パラダイス」車中泊|平砂浦海岸の釣りやサーフィン

道の駅「南房パラダイス」、千葉県館山市に位置するこの魅力的なスポットは、房総フラワーライン(県道257号線)に面し、動植物園「アロハガーデン」への手間なく訪れることが可能です。そして、眼前に広がる平砂浦海岸は、ヒラメのルアー釣りに絶好のロケ...
02.旅

柳川の夜明茶屋むつごろうラーメン(インスタント)の味はさっぱり系で美味しい

夜明茶屋むつごろうラーメン(インスタント)の味は? 福岡県柳川市>>>柳川の夜明茶屋に行ってみた!おすすめメニューや駐車場は はなまるマーケットを始めとして、新聞、雑誌など様々なメディアで取り上げられた柳川の「むつごろうラーメン」有明海...
見頃情報

薬師池公園の花菖蒲2023見頃と「しょうぶあじさいまつり」完全ガイド

初夏の訪れとともに色とりどりに咲き誇る花菖蒲。その美しさに魅了される方々が、町田市の薬師池公園に足を運びます。本記事では、2023年の薬師池公園の花菖蒲の見頃や、同時期に開催される「しょうぶあじさいまつり」の魅力、公園へのアクセス方法などを...